こんにちはw お久しぶりですw
嫌々受験勉強に励む、fulamu ですw ^^;
今日は、大大大嫌いな数学――――・・・。 図形とか、苦手です。。
今日はこれを克服しようと頑張りましたが・・・ 途中で挫折 orz
図形って本当何なんですか・・・!? 面積を求めて何なんですか!?
証明って何ですか!? もう分かっていることを証明して何になんですか!?
そもそも、数学って・・(殴
・・・すいません。。暴走しました ^^;
今、家では 父がリフォームしています。
家の父は大工なので、この間も、2階建てだった家に、3階を出現させました。
今日は、家のフローリングをチェリーカラー(?)のものにして、
お風呂場を改造してました。
「最近、リフォームに凝ってるなぁ・・・・」と思いました。
そして、今日。母がお茶の準備をしていました。
「誰か来るの?」
と私は聞いたんですが、答えられた内容にビックリしました。
「山の神 と おこうしんさま・・・。」
そうなんだぁ?・・と最初は思ってたんですが、よく考えたら・・・・
「山の神ぃぃ!?? 」ビックリしました。 ってか、ありえんでしょう・・・。
「山の神が来るってなんなの!?」
「違う―ー!?家で山の神 と おこうしんさまをやるの!!」
いや・・・誰が来るって聞いただけなんですけど・・・ ^^;
何をやるかは、聞いてないんですけど・・・・。
それはともかく、ビックリしました…。
しつこいんですが、私には、 もう一つ疑問が…。
「何で家でやるの?」
と、母に聞くと・・・
「馬鹿ぁーー!家が宿だからでしょ!!」
いや・・・意味分からん ^^; 家、普通の家だよ? 民家だよ?
・・・・・。
言ってる意味が分からない私が馬鹿なのでしょうか。
それとも、聞き間違えをしたんでしょうか?
・・・母がおかしいのでしょうか??
スポンサーサイト